4月にアップしたのを最後に気がつけば8カ月以上もブログを放置しっぱなしでした。 2020年は世界中にとって歴史に刻まれる年となりましたが、今年の総括として、私がこの一年に間に見てきた原宿の姿を記録しておこうと思います。 2020年1月、年明…
2月16日、神宮前交差点そばにあったコロンバンが、1967年に開店してからの53年間の営業に幕を閉じた。 中学生の頃から「ここにあるのが当たり前」の老舗の店だった。 初めて見たときからまったく変わらない外観。 学生時代の私にとって、外国の街を歩いてい…
12月21日(土)夜9時~、WOWOW『ノンフィクションW TOKYO ROCK BEGINNINGS -日本語のロックが始まる「はっぴいえんど」前夜-』が放映されました。 「日本語のロック」はどうやって生まれてきたのか。 その秘密の鍵は1960年代後半にある。 とするこの…
11月9日、茅ヶ崎の「クリエイティブスペース・ハヤシ」で行われた「秋日の読書散歩2019」のゲストとして呼んでいただきました。 茅ヶ崎駅まで迎えにきてくれた車(初めての電気自動車)が私のこの日の服とピッタリな色で、気持ちが上がりました! おまけに、…
夏休みらしい一日を友人たちと過ごしました。 お盆シーズンなので交通渋滞を心配してたけど、予想外の1時間で着いた海の側の友達の家。 入った途端、リゾート気分! ハワイアンな雰囲気だけど涼し気でもあるテーブルセッティング ウエルカムフラワーは南国の…
8月7日、狛江の花火大会が行われました。狛江の花火は三年ごとですが、去年は雨で流れたので、今年は四年ぶりの花火大会となり、その分、みんな期待大でした。 友人たちと長束さん、むとうさんご夫婦のスイートハウスに呼ばれました。 二人はここに引っ越し…
「ファッションの街、原宿が誕生した時代、70年代とサブカルチャー」というテーマで劇作家の宮沢章夫さんと、銀座蔦屋書店でトークさせていただいてから早一週間経ってからの投稿です。 この告知は『70s 原宿 原風景』の筆者の一人でもあるクールスの大久…
はてなダイアリーからはてなブログに移行してから初のブログです! 新刊『70s 原宿 原風景』を5月10日に出版してからバタバタしていましたが、この本に関しての約1カ月間の記録を書いておきます 5月10日、本が誕生した日は、原宿キャットストリートのBO…
1月25日、スタイリストであり、コスチュームデザイナー、ジュエリーデザイナー、下着のデザイナーと、いくつもの顔をもつ安野ともこさんの還暦パーティに参加しました。 参加されていた人たちの顔ぶれを含めて、こんな華やかな還暦パーティ、見たことない…
あけましておめでとうございます!2019年、早くも今年の大仕事をひとつやり終えた気持ちで、本年最初のブログを書きます。師匠であるヤッコさんこと高橋靖子さんが年末にお引越しをされ、そこで断捨離した物をバトンタッチするためのフリーマーケットを、新…
2019年の新春、1月5日〜渋谷Bunkamuraのル・シネマで公開される映画『マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!』のチラシにコメントを、そして劇場用パンフレットに原稿を書かせていただきました! 試写状をもらってすぐに観に行き、興奮しまくった映…
2ヵ月以上もブログを怠けてしまいました。何もないからではなく、感動することや楽しいことがありすぎて追いつかなかった(笑)そんな中でもスペシャルなことが起こったので、書かずにはいられない気持ちで久しぶりにページを開きました。 キャロル解散は1975…
7月6日〜8月25日まで、山口はるみさんのイラスト展『HARUMI'S SUMMER』が、ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催されています。http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/ 7月17日に、スタイリストの草分けであり、私にとっては師匠であるヤッコさん(高…
野上眞宏(マイク野上)さんの写真展「BLUE TOKYO 1968-1972]が、港区白金台のBIOTOPで、5月19日〜30日まで開催されています。 18日に行われたレセプションのパーティに行ってきました。はっぴいえんどの写真で有名なマイクさんは、私が作った写真集…
嬉しいものが二ついっぺんに届きました!ひとつは、私が作った写真集『70’HARAJUKU』が3刷となり、5月2日に発行というお知らせのハガキが小学館から。 写真集はなかなか売れないと言われているこの時代に、2015年8月に出版してから2年半弱で、このよう…
草笛光子さんと広告のお仕事でご一緒させていただいたのは15年以上前のことでしょうか。お会いした途端、肌の美しさに驚きました。 撮影は数時間で終わりましたが、ポチ袋に入った心付を下さったことにも驚きました。スタイリストの私だけでなく、ヘアーメ…
代々木上原の駅前で、地元の人々に愛されてきた「幸福書房」が2018年2月20日をもって40年間の営業に幕を閉じました。打ち合わせなどで幸福書房の並びにある「ファイヤーキングカフェ」や「ディッシュ」を使うことが多い私は、代々木上原に馴染みの…
子どもを産んでからずっと、私は多摩川の近くの街に住んでいます。 このとこなぜか親しい友人たちが続々と、都心から離れたこっち方面に引っ越してくる流れになっていて嬉しい限りなのですが、その一人がお引越しも片付いて、ハウスウォーミングの集まりをす…
ガーリー・カルチャーを語る上で欠かせない存在、ソフィア・コッポラを知ったのは、90年代半ば、代官山に「ミルクフェド」がオープンしたとき、そのデザイナーとしてだった。 そして、2000年代に変わる頃、映画『ヴアージンスーサイズ』を観て、その才能に…
一年間、ディレクターを務めさせていただいた東急プラザ表参道原宿の5周年記念イベント『OMOHARA写真展』は、昨年(といっても昨日)の12月31日、大晦日をもって、おかげさまで好評のうちに幕を閉じさせていただきました。2017年は、一年間でありながら…
東急プラザ表参道原宿5周年記念のイベントのディレクターとして年間関わらせていただいた「OMOHARA写真展」、最終となる90年代は、11月17〜12月25日までの予定でしたが、好評につき、年内いっぱい、大晦日まで開催されることになりました! 5月に開催され…
12月3日、一日限定のイベント、山口小夜子没後10年追悼上映会「宵待月に逢いましょう」がスパイラルホールで開催されました。松本貴子監督作『山口小夜子 氷の花火』の2回上映。 昼の部ではそれに加えて『月 小夜子/山海塾』の上映と、トークゲストに(元…
この度、「毎日ファッション大賞2017」で、鯨岡阿美子賞を受賞された私の師匠であるヤッコさんこと高橋靖子さん。昨日11月29日、「毎日ファッション大賞」の授賞式&パーティが開催され、その会場となったEBISU303に、ヤッコさんに拍手を送るために行きまし…
10月7日(土)、とっても素敵な結婚パーティに参加しました。 花嫁のむとうちづるさんとは、二十年以上にわたって、スタイリストとヘアーメイクとして何度も仕事を一緒にしてきたばかりでなく、プライベートでもとっても仲良くしてきました。 2年前、ま…
先月末、東急プラザ表参道の『OMOHARA写真展』の会場で、私の顔を見るなり、パッと顔を輝かせた外国人の女性と出会いました。「もしかして…」と話しかけられ、「はい、中村のんです」と答えたら、大感激してくださいました。 ヤーナさんは社会学者で、「原宿…
原宿の東急プラザ表参道原宿の開業5周年記念の特別イベント『OMOHARA写真展』の第2弾となる「80年代」は8月いっぱいの展示予定でしたが、好評につき、9月10日まで会期が延長されることが決定しました! DCブランド全盛期だった80年代を代表するブランドと…
イラストレーターの松尾たいこさんと代々木八幡のお惣菜スタンド「ウエトミ」で偶然バッタリ会ったのは8月の頭のことでした。 福井県にあるたいこさんの別荘の「目の前が海」それを聞いた途端、遊びに行かせていただくことにしました。歴史的建造物や、旧き…
東急プラザ表参道原宿5周年記念のイベント、『OMOHARA写真展』 5月に開催した70年代に続く80年代、今回もディレクションをやらせていただいています。キービジュアルは、1988年に達川さんがヒステリックグラマーのタブロイド判のカタログのために…
公開前から気になってた映画『20センチュリー・ウーマン』をやっと観た。 舞台は1979年。 今年の5月、原宿の東急プラザ表参道原宿で70年代の写真展のディレクションを終えたばかりの私は、今現在、7月15日から開催される80年代の写真展の準備に大わらわ…
5月19日付の東京新聞に、東急プラザ表参道原宿で5月いっぱい開催されている『OMOHARA写真展』をご紹介いただきました! 「70年代以降も原宿は常にファッションの街であり続け、集まる人がその文化を守ってきた」と中村さん。←記事より そして今、私が…